40代、50代、60代のヘアケアを応援します。

大人の時短ビューティー

40代の髪型、「手抜き」が最強説。毎朝15分の戦いに、ついに終止符を打ちました。

本ページはプロモーションが含まれています。

毎朝、私は敗北します。

鏡の前で15分。ドライヤーを握る手が、徐々に力を失っていきます。
ああ、今日も髪が言うことを聞いてくれない。でも、もう時間がない。

「お母さん、今日の髪型、なんか昨日と同じ…?」

出勤前の息子の言葉に、苦笑いしか返せません。そう、毎日同じ失敗を繰り返しているんです。でもね、これには理由があるんです。

40代の髪、みんなこっそり諦めてる説

先日、美容院で「お任せします」と言ってしまった私。この「お任せ」という言葉は、40代女性の白旗宣言のような気がします。だって、もう何が似合うのかも分からなくなってきているんですから。

ちなみにこれ、私だけの敗北宣言ではないらしく。調査によると、なんと91.3%の40代女性が髪の悩みを抱えているそうです。ほら、私たち、妙に団結力があるでしょう?その悩みを見てみましょう。

悩みの内容 該当者の割合
うねり・くせ毛 67.8%
パサつき・ゴワつき 64.2%
ボリューム不足 58.5%

※株式会社宝島社調べ(2023年)

数字を見ているだけで妙に心が温かくなりませんか?そう、私たちは一人じゃない。毎朝、同じように鏡の前で深いため息をつく仲間が、これだけいるんです。

ある朝の、小さな気づき

そんなある日、寝坊しました。普段なら15分かけるヘアセットを、3分で済ませる羽目に。ドライヤーで乾かして、とりあえず一つに束ねて、「まあ、いっか」と投げやりな気持ちで家を出たんです。

すると。

「お母さん、今日なんか若く見える」

息子からまさかの褒め言葉。…え?もしかして、私たち、頑張りすぎてた?

「手抜き」という名の必殺技

そう、私たちは「頑張りすぎ」という罠にはまっていたんです。完璧を目指すあまり、かえって不自然になっていた。毎朝の必死のアイロンがけが、実は余計なお世話だったなんて。

従来の呪縛 「まあいっか」テク 所要時間
全体をアイロンで完璧に 前髪だけサッと 3分
寝グセは絶対直さないと 後ろだけでOK 2分
うねりは敵 今日はこれがトレンド 0分

驚くべきことに、この「手抜き」で浮いた時間で、ちゃんとスキンケアができるようになりました。髪は適当なのに、なぜか肌はツヤツヤ。これって、案外アリかもしれません。

「まあいっか」を味方につける

毎朝の支度時間は、ほんの数分。でも、その「手を抜く勇気」が、意外といい仕事をしてくれるんです。そして気づきました。私たちの髪が扱いづらくなったのは、年齢のせいだけじゃないのかもしれない。むしろ、必要以上に手をかけすぎていたから、髪が反抗的になっていたのかも。

私の「ここまでやれば、まあいっか」リスト

  • 前髪だけは形をつける(第一印象は大事、でもそれ以外は適当)
  • 顔まわりの2本だけピン留め(これだけで「ちゃんとしてます感」が出る)
  • ボリューム不足は帽子で解決(休日の新定番。意外とオシャレに見えます)

40代の髪型、答え合わせ

結局のところ、完璧な髪型なんてないんです。あるのは、「今日はこれでいっか」という小さな妥協の積み重ね。その日の気分、天気、時間との相談。そんな中で見つけた「ちょうどいい」が、案外しっくりくる。

40代って、「完璧」を手放せる年齢なのかもしれません。それって、ある意味、最高の贅沢かも?

今回のヘアケアアドバイザー

中村真理

中村 真理

美容ジャーナリスト・美容系ウェブメディア編集長

髪の専門家として25年以上の経験を持ち、40代以上の髪の悩みに特化したヘアケア方法を研究。科学的根拠に基づいたアドバイスが特徴。

鈴木奈美

鈴木 奈美

美容ブロガー(45歳)

40代からの大人世代向けヘアケアに特化したブログを運営。自身の髪質改善体験を発信し、多くの女性から支持を得ています。

山本さと

山本 さと

一般企業勤務(48歳)

40代になってから髪のまとまりの悩みを抱える読者代表。実践者の視点から素朴な疑問を投げかけます。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
小林 さと

小林 さと

48歳の会社員、髪の悩み奮闘中の山本です

48歳。神奈川県在住の一般企業で事務職として働く会社員。夫と中学生の娘と小学生の息子の4人家族。 最近気になり始めた白髪や、髪のハリ・コシの低下、乾燥によるうねりと広がりなど、年齢とともに増えてきた髪の悩みと向き合う日々。特に朝のスタイリングに時間がかかるようになってきたことが気になっています。 素直で向上心があり、美容に関して勉強熱心。少し控えめな性格ですが、自分と同じように髪の悩みを抱える方のために、実際に試してみた商品の感想や、実践してみて良かったことなどを、率直な視点でお伝えしていきたいと思っています。 サイトでは読者の代表として素朴な疑問を投げかけ、実践してみた感想を正直に共有。他の読者が共感できる悩みを代弁しながら、みなさんと一緒により良いヘアケア方法を見つけていければと思います。

  1. 分け目問題、40代からの”それなり”解決法〜忙しい私たちの現実解〜

  2. 40代の髪型、「手抜き」が最強説。毎朝15分の戦いに、ついに終止符を打ちました。

関連記事

PAGE TOP